茄子のひき肉はさみ煮

揚げ物が苦手なので煮てみました。揚げるよりヘルシーだし、茄子のトロトロ具合がたまりません♪このレシピの生い立ち揚げ物が苦手なので煮てみました。カロリーが気になる方にもおすすめです☆

  1. 茄子 6本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 干し椎茸 3枚
  4. 鶏ひき肉 180g
  5. A
  6. 塩コショウ 少々
  7. 醤油 小さじ1
  8. 料理酒 小さじ1
  9. 生姜すりおろし 1かけ分
  10. B
  11. 1カップ
  12. 干し椎茸の戻し汁 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ2
  15. 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    干しシイタケは戻しておきます。(戻し汁は捨てないで下さい)玉ねぎと戻した干しシイタケをみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉と1とAを加えよくこねます。

  3. 3

    茄子はヘタを取り、表面に賽の目に切れ目を入れ、真ん中にタネが挟めるように切れ込みを入れます。

  4. 4

    2を茄子にたっぷりはさみ、フライパンに重ならないようにおいていきます。

  5. 5

    フライパンにBを入れて、蓋をし汁気が1/3ぐらいになるまで煮たら完成です。(途中で茄子を一度ひっくり返して下さい。)

コツ・ポイントひき肉をよくこねると、小麦粉や片栗粉を使わなくても煮崩れしません。

Tags:

塩コショウ / 干し椎茸 / 干し椎茸の戻し汁 / 料理酒 / / 玉ねぎ / 生姜(すりおろし) / 砂糖 / 茄子 / 醤油 / 顆粒だし / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません