旬の茄子を生で。さっぱりたっぷり食べられます^^
このレシピの生い立ち
茄子を沢山頂いて、さっぱり浅漬けっぽくして食べたいし、でもご飯のおかずになるようにガツガツ食べたいし…で、大好きな鯖缶と合わせました。
材料
- 茄子 2本
- 鯖缶(水煮缶) 1缶
- ピーマン(あれば) 1/2個
- 青じそドレッシング 大さじ1〜
- オリーブオイル 大さじ1/2〜
作り方
-
1
塩水を用意する。
水600㏄に塩大さじ1くらい。 -
2
スライサーで茄子をスライスしてそのまま塩水へ。
-
3
アク抜きします。5分放置。
-
4
茄子が浮いてこないようにお皿をのせてます。
-
5
その間にボウルに鯖の身を入れ、あればピーマンをスライスしておく。
鯖缶の汁はもったいないので汁物にご利用ください^^ -
6
5分たったら茄子をザルにあけて水を切り両手で茄子をぎゅーっと絞って5のボウルに入れる。
-
7
よく混ぜて、オリーブオイルと青じそドレッシングを合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンの代わりに大葉や青葱小口切りでも。また青じそドレッシングの代わりにポン酢など酸味があるものなら合うと思います。