茄子と豚肉の中華煮込み魚香茄子

ユイシャンチェズを簡単に♪お酢がイイ仕事してくれます!ごはんにも、中華麺にも合いますよ~★
このレシピの生い立ち
仕事で作ったユイシャンチェズを家でも作りたくて簡単にアレンジしました。筍や人参など野菜を変えても美味しくなります

材料

  1. 茄子 6本
  2. エリンギ 3本
  3. 舞茸 1/3かぶ
  4. 豚挽き肉 200g
  5. 1/2
  6. 輪切り唐辛子 お好みで
  7. 生姜(チューブ可) 約ひと欠片
  8. 大蒜(チューブ可) 約ひと欠片
  9. ✱ウェイパー 大さじ1
  10. 250cc
  11. ✱醤油 大さじ2
  12. ✱砂糖 大さじ1
  13. ✱みりん 大さじ1
  14. ✱酒 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. 片栗粉 適量
  17. 胡麻油 適量

作り方

  1. 1

    茄子は食べやすい大きさに切り水に浸してあく抜きしておいてください。写真は今回は半月切りにしました(^^)

  2. 2

    エリンギはサイコロ状に切り、舞茸は手でほぐして、葱は粗みじん切りにしておきます。

  3. 3

    テフロン加工フライパンに挽肉と輪切り唐辛子、大蒜、生姜を入れ炒めます。※挽き肉から油が出るので油はしきません

  4. 4

    火が通ってきたら茄子とキノコを入れ炒めます。全体がしんなりしてきたら葱も加えます。

  5. 5

    水と、✱の調味料を入れひと煮立ちします。

  6. 6

    仕上げにお酢を加えてから片栗粉を加えてとろみを付けます。香りづけに胡麻油をまわして完成

コツ・ポイント

茄子は縦半分にし、更に縦半分の長い1/4にし下の太い部分に縦に切り込みを入れると味が染みやすく食べごたえもあります。

Tags:

✱みりん / ✱ウェイパー / ✱砂糖 / ✱酒 / ✱醤油 / エリンギ / 大蒜(チューブ可) / / 片栗粉 / 生姜(チューブ可) / 胡麻油 / 舞茸 / 茄子 / / 豚挽き肉 / 輪切り唐辛子 /

これらのレシピも気に入るかもしれません