茄子と玉ねぎの炒め煮

茄子が美味しい季節ですね。このレシピの生い立ち茄子が大量にあったので。あとは冷蔵庫の中のものを適当に使いました(‾▽‾)自称グルメ夫にお墨付きもらったので覚え書きがてら公開!

  1. 茄子 中1本
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 乾燥ひじき 小さじ2
  4. 大豆の水煮 大さじ1
  5. 大根 10センチ
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を一口サイズに柵切りにする。玉ねぎを薄切りにスライスする。

  2. 2

    ひじきは水につけて戻しておく。大根おろしをつくる。(大根おろしはなければなくてもよい。)

  3. 3

    フライパンを温め、油を引き、中火で玉ねぎ、茄子の順に炒める。

  4. 4

    3に水で戻したひじき、大豆の水煮を加え、調味料を砂糖、みりん、醤油の順に加える。

  5. 5

    お皿に盛って、大根おろしを乗せて出来上がり。

コツ・ポイントお好みでピーマンを加えても美味しいと思います。

Tags:

みりん / サラダ油 / 乾燥ひじき / 大根 / 大豆の水煮 / 玉ねぎ / 砂糖 / 茄子 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません