とろっとした茄子の触感と、ベーコンとトマトのうまみがよく合うパスタです。このレシピの生い立ち定番のトマトパスタに相性の良い茄子を合わせてちょっと豪華に仕上げました。
- パスタ 250g (好みで増やしても)
- ベーコン 3~4枚
- 茄子 3本
- たまねぎ 1/2こ
- にんにく 1かけ
- オリーブ油 大さじ2~3
- 白ワイン(あれば) 大さじ3
- トマト缶 1缶
- 水 1/2カップ
- 砂糖 小さじ2~
- 塩 適量
- クリームチーズ(好みで) 50g
- イタリアンパセリ(あれば) 適量
作り方
-
1
ベーコンは2㎝幅に切り、。茄子はしま模様になるように皮をむいて1㎝厚さの輪切りにする。
-
2
たまねぎは薄切りにし、にんにくはみじん切りにする。
-
3
フライパンにオリーブ油を大さじ2~3杯入れて茄子を並べる。中火で火が通るまで焼いて取り出す。
-
4
同じフライパンにオリーブ油小さじ1杯を足してにんにく、玉ねぎ、ベーコンをじっくり炒める。
-
5
たまねぎに透明感がでてきたら白ワインを入れてアルコールを飛ばし、トマト缶を入れて煮詰める。水を加えて
-
6
水を加えて沸騰したら茄子を入れ、中火で3分煮る。
-
7
パスタを袋の表記時間-1分茹でる。ゆで汁を1/2カップ取り、ザルにあげる。
-
8
⑥のフライパンにゆで汁を少しずつ加えてソースを好みの濃度に調節し、パスタを加えて混ぜる。
-
9
さらに盛り付け、クリームチーズをちぎってのせる。イタリアンパセリを飾る。
コツ・ポイントたまねぎやベーコンをじっくり炒め、トマト缶を加えてから煮詰めることで旨味がつまった仕上がりになります。トマト缶はホールトマトを使用する場合は煮ながらつぶしてください。