茄子とピーマンの煮びたし

しっかり味が染みた日本食ですこのレシピの生い立ちおかずにもつまみにもさっぱり食べれる煮びたしを食べたくて

  1. 茄子 大きめ2本
  2. ピーマン 2個
  3. ごま油炒め用 大さじ1、5
  4. 調味料
  5. ほんだし 小さじ1
  6. お水 200ml
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. お酒 小さじ1
  10. しょうがチューブ 5センチくらい
  11. トッピング 何でも好きなの

作り方

  1. 1

    まず茄子を味が染み込みやすいように切り込みを入れまくります

  2. 2

    そしたらそれを半分に切ります

  3. 3

    ピーマンはヘタを取って種を抜いて半分に切ります

  4. 4

    そしたら調味料を全て加えて混ぜておきます

  5. 5

    小鍋にごま油をひいて炒めます

  6. 6

    いい感じに焼けてきたらそこに調味料を全て加えて蓋をして弱火で15分煮ます

  7. 7

    時間がたったらそのまま冷まして味が染みたらお皿に盛って完成です

コツ・ポイントしっかり切り込みを入れて炒めて冷ますことで味がしっかり染み込みます

Tags:

お水 / お酒 / ごま油(炒め用) / しょうがチューブ / ほんだし / みりん / トッピング / ピーマン / 茄子 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません