茄子とオクラの柚子胡椒白だし煮

白だしがまろやかな中に柚子胡椒のほんのり感があり、まろやかに食べれる1品です。
このレシピの生い立ち
茄子の白だしの煮物が食べたくて作りました。

材料

  1. 茄子 1本
  2. オクラ 9本
  3. 人参 1本
  4. 舞茸 1パック
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. (調味料)
  7. 大さじ1
  8. 白だし 大さじ2
  9. 小さじ1/3
  10. 味醂 大さじ1
  11. 柚子胡椒 小さじ2

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り落とし、縦半分に切ってから乱切り。

  2. 2

    オクラは両端を切り落としてから半分に斜めに切る。

  3. 3

    人参は皮を剥き、両端を切り落としてから、乱切り。

  4. 4

    舞茸は石附を落としてからバラす。

  5. 5

    片栗粉は水に事前に溶かしておく。

  6. 6

    煮物用の鍋に具材と調味料を入れ、中弱火で煮込む。煮立ってきたら、溶かした片栗粉を入れて混ぜる。

  7. 7

    1時間ほど放置して完成。

コツ・ポイント

冷える時に味が染み込むので、必ず味を染み込ませる為に一旦粗熱を取ってください。

Tags:

オクラ / 人参 / 味醂 / / 柚子胡椒 / 片栗粉 / 白だし / 舞茸 / 茄子 /

これらのレシピも気に入るかもしれません