茄子ともやしのシャキシャキ感でさっぱり頂く1品です♪
このレシピの生い立ち
食欲のない夏にあっさりした酢の物が食べたくて冷蔵庫の中のある野菜を使って考えました。
ビールのあてにもピッタシですよ♪
材料
- ☆茄子 2本
- ☆ごま油 大匙1杯
- ★ごま油 大匙1杯
- ★砂糖 小さじ1/2
- ★塩 こさじ1/2
- ★太もやし 1袋
- オクラ 2本
- ◎酢 大匙2杯~3杯
- ◎白だし醤油 小さじ1/2杯
- ◎濃口醤油 小さじ1/2杯
- 砂糖 小さじ1/2杯
作り方
-
1
もやしは面倒ですが、美味しく食べるために根と豆の部分を丁寧に取っておきます。
-
2
お鍋にお湯を沸かし、そこに★印のごま油・砂糖・塩を入れて、1のもやしを入れて茹で、てザルにあけて冷ましておきます。
-
3
茄子を切り、水に5分ほどつけておき、灰汁を抜きます。
そのあと、キッチンペーパで水気を切っておきます。 -
4
ボールに3の茄子を入れ、ごま油をかけて、2分~3分レンジでチンします。
-
5
ボールに◎印の調味料を入れ混ぜ合わせておきます。
-
6
5に茄子・もやしを入れて合え、
仕上げに茹でたオクラ・胡麻をふりかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
コツは面倒ですが、もやしを綺麗に掃除し、熱湯にごま油・塩・砂糖を加えてサッとゆであげることです。