夏野菜の安くて美味しい時期、旬の茄子で簡単レシピ、孫がにしんのたいたんを希望さっそく作りました
このレシピの生い立ち
孫が好物なので作ってみたいと希望さっそく書いてみました
材料
- 茄子 3こ
- にしんの甘露煮 適宜(市販の物)
- ストレートそーめんつゆ カップ1/2
- 水 カップ1/2
作り方
-
1
茄子のヘタを取り縦半分に切る
-
2
皮の方を飾り切りにし柔らかく味がしみこみやすく包丁目を入れる
-
3
フライパンに少し多めの油を入れ皮の方から先にあげ切り目がはっきり見えてきたら返し柔らかくすあげする
-
4
ストレートそーめんつゆと水を1:1の割合で鍋に入れ沸騰したら火を止めておく。
-
5
揚げた茄子を熱湯で油抜きする
-
6
だし汁を沸騰させその中に揚げた茄子とにしんの甘露煮を入れる。山椒か七味唐辛子をかけるとおいしい。
コツ・ポイント
茄子は油で揚げると柔らかくなります。箸ではさんで白いみのほうがへこんだらOK、皮の方は飾り切りが白くはっきり見えたらOK、揚げるときは皮の方から入れる。綺麗な紫色になる揚げた茄子は熱湯をかけ油抜きをする