茄子といんげんの揚げ浸し

大好きな彼氏チャンに作ってあげてねあたしはいませんがこのレシピの生い立ち夏にサッパリおいしい!簡単なのに料理上手に見られるメニューです

  1. ☆茄子 2本
  2. ☆いんげん 4本
  3. ☆ミョウガ 飾り程度に
  4. ☆ゴマ油 適量
  5. ☆めんつゆ 適量
  6. ☆水 めんつゆに合わせてね

作り方

  1. 1

    茄子は縦に四等分に切ります(。・∀・。)天ぷらを作るときと同じ感じだょ☆

  2. 2

    いんげんは見栄えよくするために切り口斜めに半分〜三等分に切ります☆

  3. 3

    フライパンにゴマ油をしき1、2を炒めます☆

  4. 4

    小鍋にめんつゆと水を入れあたためます☆濃度はそうめんを食べる感覚で

  5. 5

    3を加え5分ほど煮込みます。・.☆:。*吹きこぼれない程度の火力で(。・д・。)

  6. 6

    器に盛り付け熱をさましてから冷蔵庫で冷やしミョウガを飾りできあがり(。・∀・。)冷やしたほうがおいしい☆

コツ・ポイント炒める際に炒めすぎるといんげんがしんなりしてしまうので気になる方は茄子だけ炒めても(。・∀・。)b

Tags:

いんげん / めんつゆ / ゴマ油 / ミョウガ / / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません