苺オレンジチーズシフォン

なんとスーパーでマスカルポーネチーズが100g99円★だったので買ったはいいけど、ティラミスを作る暇がなかったので・・・。
簡単なシフォンケーキに★苺も入って、オレンジピールまで入れてジューシーなクリーム苺チーズ味!なめらかで、しっとりした口当たりをお

材料

  1. 卵黄 100g
  2. 砂糖 50g
  3. イチゴミルク ●をあわせて85g用意
  4. ●牛乳
  5. ●TOH!さんのイチゴシロップ ID:17325472 大さじ3~5好みで★ 
  6. サラダ油 50g
  7. マスカルポーネチーズ 100g
  8. オレンジピール 適量
  9. 好みでフレーバーシロップorエッセンス 少々
  10. 薄力粉 120g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  12. メレンゲの材料(ID:参照) ID:17335823参照

作り方

  1. 1

    材料はきちんと計量しよう!

    失敗を防ぐためにも。

    粉類はふるっておく。

    オーブンは180℃に余熱。

  2. 2

    ボウルに卵黄とグラニュー糖をくわえてほぐすように全体が白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。あまり真剣に混ぜなくて良い。

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方2写真
  3. 3

    サラダ油、牛乳とイチゴシロップをあわせた苺ミルクをを少しずつ加えながら混ぜていく。

    ここであれば好みのエッセンスやリキュール、シロップなどを加えると香りがよくなる。

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方3写真
  4. 4

    泡だて器でクリーム状に混ぜたマスカルポーネとオレンジピールをいれてなじませる。

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方4写真
  5. 5

    ふるった粉類を一度に加え、なじませて、卵黄生地完成♪

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方5写真
  6. 6

    レシピID:17335823を参照してメレンゲを作る。メレンゲがだれてしまう前にすばやく焼いてしまおう!ということでなるべくこれからはスピーディに。

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方6写真
  7. 7

    メレンゲを3回に分けて5の卵黄生地と混ぜる。詳しく見たい人はミルクティーシフォンケーキ(ID: 17335850)の 7~9参照。

  8. 8

    生地の完成。型に移して余熱した180℃のオーブンで35~40分(20㎝型で)表面に焦げ目がうすくつくまで焼く。こればっかりはオーブンでよって焼き時間や温度が微妙に変わるので、様子をみて調節してください。焼き時間がたりないとつぶれてしまいます。

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方8写真
  9. 9

    焼きあがったらビンなどに立ててさかさまにして冷やす。できれば一晩、最低でも6時間はひやしてから型から出しましょう。適当な大きさにカットして、そのままでもおいしいけど、ここでは生クリームがなかったのでヨーグルトと、苺シロップをかけていただきました♪おいしい

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方9写真
  10. 10

    今回つかったマスカルポーネです

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方10写真
  11. 11

    今回は砂糖ひかえめにしたつもりだったんですが、甘かったです。 ひかえめが好きな人はもっと減らしてもいいかも。(ただし、卵黄生地の方だけね★

    • ♪苺&オレンジチーズシフォン♪作り方11写真
  12. 12

コツ・ポイント

マスカルポーネって高いので、なければクリームチーズとかほかのチーズでもおいしいと思います!オレンジピールは余っていたので入れました。

レモンの皮とかでもおいしいと思います。

Tags:

●TOH!さんのイチゴシロップ / イチゴミルク / オレンジピール / サラダ油 / ベーキングパウダー / マスカルポーネチーズ / メレンゲの材料(ID:参照) / 卵黄 / 好みでフレーバーシロップorエッセンス / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません