苺のパンナコッタ

真っ白いとろ〜りとしたパンナコッタに、真っ赤な甘酸っぱい苺のソースが可愛いデザートです。

材料

  1. パンナコッタ
  2. ○牛乳 150ml
  3. ○生クリーム 100ml
  4. グラニュー糖 20g
  5. ●ゼラチン 1/2袋(2.5g)
  6. ●水 大さじ1
  7. 苺のコンフィチュール
  8. 200g(中10粒)
  9. グラニュー糖 60g
  10. レモン汁 小さじ2

作り方

  1. 1

    ●の水の中にゼラチンをふり入れてふやかしておきます。

    2.5gが正確に計れる計りは持っていないのでこんな風にしました。

    • 苺のパンナコッタ作り方1写真
  2. 2

    ○を鍋に入れて火にかけ、膜が張りフツフツしてきたら火を止め、グラニュー糖を混ぜ溶かします。

  3. 3

    1のゼラチンに2の牛乳液を少し加え、ゼラチンを溶かし、2に戻します。全体をよく混ぜ合わせ、こします。

  4. 4

    氷水で冷やしながらかき混ぜ、少しとろみをつけます。器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

    パンナコッタの出来上がりです♪

    • 苺のパンナコッタ作り方4写真
  5. 5

    苺のコンフィチュール

    苺を洗い、ヘタを取って水気をふき、グラニュー糖をふりかけ、1時間位おきます。

    • 苺のパンナコッタ作り方5写真
  6. 6

    レモン汁を加え、中火の弱火にかけます。沸騰し、表面が柔らかくなったら苺を取り出します。

    • 苺のパンナコッタ作り方6写真
  7. 7

    煮汁はとろみがつくまでアクを取りながら煮詰めます。

    パンナコッタにかけていただきます♪

    • 苺のパンナコッタ作り方7写真

コツ・ポイント

パンナコッタは色々応用できます♪

パンナコッタに抹茶を混ぜ込んだ “とろ〜りなめらか抹茶のパンナコッタ”(レシピID:18255438

Tags:

○牛乳 / ○生クリーム / ●ゼラチン / ●水 / グラニュー糖 / レモン汁 /

これらのレシピも気に入るかもしれません