苺のショートケーキ

コツさえつかめば、お家でショートケーキをたっぷり楽しめます(*^^*)
このレシピの生い立ち
スポンジを必ずフワフワに焼きたくて、試行錯誤しましたが、この方法に落ち着きました。

材料

  1. 全卵 4個
  2. 薄力粉 100g
  3. 上白糖 90g
  4. バター 28g
  5. シロップ 砂糖25+水30
  6. 生クリーム 200ml
  7. 砂糖 20g
  8. 1パック

作り方

  1. 1

    大きな鍋にお湯をわかし、小さなボールに入れたバターを湯煎で溶かす。薄力粉はふるい、オーブンを予熱する。

  2. 2

    卵をボールに割りいれハンドミキサーで泡立てる。湯煎にかけながら、しっかり泡立ててから砂糖を加え、更に泡立てる。

  3. 3

    生地がもったりして、持ち上げたとき、ゆっくりと垂れ落ちるくらいになったら、低速で1分くらい混ぜてきめを整える。

  4. 4

    3に薄力粉を3、4回に分けて降りいれ、ゴムへらで、泡をつぶさないよう、さっくりと混ぜる。

  5. 5

    4の生地をおたま1杯分くらい、1.のバターのボールに入れ、よく混ぜ合わせ、4のボールに戻し入れる。

  6. 6

    全体が均一になるように混ぜたら、型に30cmくらいの高さから流し入れ、180℃のオーブンで15分→170℃で15分焼く。

  7. 7

    オーブンから出し、冷めたら型からはずし、外側と上の茶色い部分は薄く切り落とす。横に半分にスライスする。

  8. 8

    生クリームに砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。スポンジの下の段にシロップを塗り、生クリームを塗る。

  9. 9

    間にスライスした苺を挟み、上の段のスポンジにもシロップを塗り上に重ね、全体に生クリームを塗る。

  10. 10

    最後に苺と生クリームを飾り出来上がり。

コツ・ポイント

湯煎でしっかりと卵を泡立てること、立てた泡をつぶさないように扱うこと、がとても大事です。

Tags:

シロップ / バター / 上白糖 / 全卵 / 生クリーム / 砂糖 / / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません