苦く無いツナ入りゴーヤサラダ

苦く無いゴーヤのサラダです。昔ラジオで紹介してました。とてもサッパリとして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ゴーやが半分残り昔から作ってるサラダにしました。

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. トマト 1個
  3. パプリカ黄色 1/2個
  4. 新玉葱 1/2個
  5. ツナ缶 小1缶
  6. ドレッシング
  7. 薄口醤油 大匙1強
  8. 大匙1強
  9. オリーブ油 小匙3
  10. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ゴーやは縦半分に切り綿をスプーンで取りスライスする。沸騰したお湯に塩水ひとつまみ入れ1分位茹ですぐに冷水にとります。

  2. 2

    冷ましたらザルに上げて水気をよく絞る。玉葱はスライスして酢水につける。トマトは一口大に切り、パプリカは薄切りにする。

  3. 3

    ボールにドレッシングを作り、水気を切った玉葱・ゴーヤ・トマト・パプリカ・汁気を切ったツナを加えて塩・胡椒で味を整える。

  4. 4
  5. 5

コツ・ポイント

苦味が苦手な方は綿を綺麗に取ります。茹で時間も長くすると苦味抜けます。茹でる前に塩でもんでから茹でてもいいです。和える時は水気をよく絞って下さい。

Tags:

オリーブ油 / ゴーヤ / ツナ缶 / トマト / パプリカ(黄色) / 塩・胡椒 / 新玉葱 / 薄口醤油 /

これらのレシピも気に入るかもしれません