21/2/1 人気検索Top10入り!
脂が甘く、あとを引く美味しさ♪
材料
- 若狭牛すき焼き用 500g
- 白菜 1/6個
- 玉ねぎ 1個
- 白ネギ 1本
- えのき 1/2株(100g)
- 木綿豆腐 1/2丁
- 文化麩 20g
- しらたき 1/2パック(130g)
- 卵 4個
- ●しょうゆ 100㏄
- ●酒 100㏄
- ●砂糖 大さじ4
作り方
-
1
白菜はそぎ切り、玉ねぎは薄切り、白ネギは斜め切り、エノキは石突を切り落としほぐす。
-
2
豆腐は食べやすい大きさに切り、麩は浸水し水気をやさしく絞る。
-
3
しらたきは湯通しし、長ければカットする。
-
4
鍋に①②③をバランスよく詰め込み、●の合わせ調味料を回しかけてふたをし、火にかける。
-
5
吹きこぼれないようにして野菜を煮込み、食べごろになったら牛肉を入れてさっと火を通す。
-
6
生卵を溶いて、アツアツの白ごはんと一緒にいただきます!
コツ・ポイント
火を通しすぎず、レアでどうぞ♪