花椒辣醬で作るよだれ鶏

業務用スーパーの花椒辣醬を使った多分本格的なレシピ鶏胸肉はしっとりしてて花椒のいい香りのする辛さ控えめのレシピです。このレシピの生い立ち暑くなったら食べたくなるやつ!

  1. 鶏胸肉 約350g
  2. ネギの青いとこ 1本分
  3. 塩コショウ 各少々
  4. 長ネギ 約半分
  5. ●しょうゆ 大さじ3
  6. ●黒酢 大さじ3
  7. ●しょうが 小さじ1
  8. ●ニンニク 小さじ1
  9. ●砂糖 小さじ1
  10. ●すりごま 大さじ2
  11. ●花椒辣醬 大さじ2
  12. ●ごま油 大さじ2
  13. ●皮付きピーナツ無塩 一握り
  14. きゅうり 0.5本

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を冷蔵庫から出しボールにいれ約10分つけるかそのまま室温にもどしまわりの水分を拭き取り塩コショウしてなじませる

  2. 2

    鍋に1リットル青い長ネギをいれ沸騰させ胸肉を入れ蓋をしてそのまま30分放置、けして途中で蓋を開けたり肉を出してはダメ

  3. 3

    できたら取り出して水分を拭き取りポリ袋に入れ水で冷やして冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    きゅうりは千切りにする

  5. 5

    タレをつくる●をボールに入れまぜる長ネギは粗みじん切りピーナツはくだく

  6. 6

    鶏胸肉を切る、切った時白く真ん中がなっていれば大丈夫!ピンク色になっていたら半生なのでその部分は後日スープにでも

  7. 7

    お皿にきゅうりをひいてお肉を並べて食べる直前にソースをかける

    • 花椒辣醬で作るよだれ鶏作り方7写真
  8. 8

    パクチーのせたら更に美味しいw

コツ・ポイント鶏胸肉を煮た汁は捨てないでスープなどに!山椒の香りが凄く好きな方はソースに粉山椒追加してください

Tags:

きゅうり / ごま油 / しょうが / しょうゆ / すりごま / ニンニク / ネギの青いとこ / 塩コショウ / 皮付きピーナツ無塩 / 砂糖 / 花椒辣醬 / 長ネギ / 鶏胸肉 / 黒酢

これらのレシピも気に入るかもしれません