花型ひと口オムライス年少さんのお弁当に

年少さんが1人でも食べやすいサイズで、手づかみでも食べられます。離乳食卒業する頃〜年少さんのお弁当にオススメです♡
このレシピの生い立ち
オムライスを食べたいという息子くん。
でも、お弁当に持たせるのに玉子で包んだ普通のオムライスをスプーンですくって食べるのは難易度が高いし先生にも周りにもご迷惑をかけてしまいそうだったので、ひと口サイズのオムライスにしてみました。

材料

  1. 白ご飯 30〜50g
  2. 人参 輪切りで2cmくらい
  3. 玉ねぎ 小1/4くらい
  4. ほうれん草 茎部分を少し
  5. 茹でトウモロコシ 大さじ1くらい
  6. ソーセージ 小2〜3本
  7. ケチャップ 適量
  8. 麺つゆ 適量
  9. 塩胡椒 適量
  10. バター 適量
  11. 三温糖 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ソーセージ、ほうれん草を全てみじん切りにする。

  2. 2

    1でみじん切りしたものをオリーブオイルとバターで炒めて、軽く塩胡椒とケチャップをかけて更に炒める。

  3. 3

    ご飯と茹でコーンを投入し、軽く炒め合わせてからケチャップと麺つゆを加えて更に炒める。

  4. 4

    ラップに棒状に包んでおく。

  5. 5

    卵に麺つゆ・お砂糖・塩胡椒を混ぜて、薄焼き玉子を作る。

  6. 6

    棒状にラップで包んだケチャップライスをそのままくるくるっとお子様の食べやすいひと口サイズに丸める。

    (ポンデリング的な)

  7. 7

    お弁当箱に丸めたケチャップライスを並べて、真ん中にプチトマトを置く。

  8. 8

    薄焼き玉子をひと口ケチャップライスの上に乗るくらいの大きさに千切って、上に被せる。

  9. 9

    胡瓜を薄切りにして、縦半分に切る。途中まで更に切り込みを入れて、ゴマだれを間に入れ、すりゴマを掛けてサンドする。

  10. 10

    お花型のひと口オムライスの下の方に葉っぱとして胡瓜サンドを飾る。

コツ・ポイント

お子様が普段食べられるサイズのお握りにすること♡

ほうれん草は青みが欲しいと思って入れましたが、他のお野菜を足しても良いかと思います♡

Tags:

ほうれん草 / ケチャップ / ソーセージ / バター / 三温糖 / 人参 / 塩胡椒 / 玉ねぎ / 白ご飯 / 茹でトウモロコシ / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません