芝エビの唐揚げ

まるごと食べられるので手間なく調理できてCaも摂れて香ばしくて美味しいこのレシピの生い立ち芝エビが安かったら絶対買って作ります、お酒のおつまみでも子どものおやつでもいけます

  1. 芝エビ 200g
  2. 大さじ1
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. 塩コショウ 適量
  5. 適量
  6. レモン

作り方

  1. 1

    芝エビをボールに入れ流水でしっかり洗う

  2. 2

    洗ったらザルに移して水気とる、鍋に油を入れ中火にし揚げる準備を始める

  3. 3

    ザルで水気を取れたら清潔なボールに移して、酒大さじ1を入れよく混ぜる

  4. 4

    小麦粉大さじ3くらい入れよく混ぜる

  5. 5

    180℃で3分くらい揚げる、箸で表面がカリッとなったらバットに上げる

  6. 6

    バットに上げ油がきれたらボールに移して塩コショウを振り入れよく混ぜる

  7. 7

    器に盛り付けて完成、お好みでレモンなどを添えてください

コツ・ポイント結構ゴミとか付いてるので流水でしっかり洗ってください、小麦粉をまぶしたらくっつき出すので手早く、しっかり揚げてください

Tags:

塩コショウ / 小麦粉 / / 芝エビ /

これらのレシピも気に入るかもしれません