芋もち饅頭

もっちもち☆こしあんの入った芋もち

  1. じゃがいも 500g
  2. 片栗粉 200〜250g
  3. こしあん 100g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切り、鍋で茹でる。

  2. 2

    茹であがったらボウルにじゃがいも、片栗粉を入れ、少し冷ましてから手で混ぜる。

  3. 3

    こしあん直径2cm位に丸める。じゃがいもは直径5cm位に丸める。

  4. 4

    じゃがいもの丸めたものを直径6cm位に伸ばし、こしあんを乗せ、餡を包む。

  5. 5

    包んだら鍋に水を入れ沸騰したお湯に入れ茹でる。

  6. 6

    浮き上がってきたら出来上がり。

コツ・ポイント片栗粉の量はじゃがいもの水分により違いがあるので、だいたいの目安は耳たぶの硬さ程度。冷めたら硬くなるので暖かいうちに食べた方が美味しいですよ。

Tags:

こしあん / じゃがいも / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません