使いたい分量だけ作れるのが自家製のいいところ♪お好みの味に調節できるので、味見をしながらご家庭の味を見つけてくださいね☆
材料
- 白みそ 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 酢 小さじ1
- みりん 小さじ1
- 白だし(※コツ・ポイント欄参照) 小さじ1/2
- 水 小さじ1/2~
作り方
-
1
容器にすべての材料を入れ、よく混ぜる。
-
2
※味見をして頂き、お好みの味になるようにそれぞれの調味料や水の分量を調節してください。
-
3
※白だしがなければ入れなくても作れますが、白だしを入れたほうが味に深みが出るような感じがします。
-
4
◆酢みそを使ったレシピ
『レンジブロッコリーとカニカマの酢みそがけ』
(ID:20529942) -
5
『レンジ☆ほうれん草とカニカマの酢みそ和え』
(ID:20529202) -
6
『刺身こんにゃくとカニカマの酢みそがけ』
(ID:20547444)
コツ・ポイント
このレシピの白だしは、[うどんのかけつゆ…白だし1に対して水6]と書いてあるものを使いました。メーカーによって白だしの濃度が違うので、これを基準に使う量を調節してください。
(我が家では、ヒガシマルの『京風割烹 白だし』を使っています。)
(我が家では、ヒガシマルの『京風割烹 白だし』を使っています。)