舌平目ウマウシノシタのムニエル

舌平目はフランスでは高級品でよくムニエルに使われます。日本では余り使われませんが油やバターを使って工夫すれば美味な魚です
このレシピの生い立ち
その日に水揚げされた舌平目(ウマウシノシタ)が5枚で300円とリーズナブルだったんです。笑

材料

  1. 舌平目 2枚
  2. 小さじ1〜1.5
  3. 胡椒 少々
  4. イタリアンハーブ(mix) 少々
  5. (好みのハーブでいいです。)
  6. 薄力粉 多め
  7. オリーブオイル 大さじ1.5〜2
  8. バター 2欠片
  9. ソース
  10. バター 30g
  11. レモン(小さめ) 1コ
  12. 塩(無くてもok) 少々

作り方

  1. 1

    舌平目は頭を落とし腹身の皮をはがし、お腹と血合いを綺麗に取ります。(画像が無い為調理法は検索して下さい…。)

  2. 2

    次にリードで水気を綺麗に拭き取り塩、胡椒、ハーブをして下さい。

    下処理を終えたら薄力粉を舌平目につけて下さい。(多め)

    • 舌平目(ウマウシノシタ)のムニエル作り方2写真
  3. 3

    準備ができたらフライパンにオリーブオイルorバターを熱し舌平目を皮身から中火で焼いて下さい。

  4. 4

    こんな感じに表裏がこんがり焼けたらフタをして2〜3分蒸し焼きします。(今回はかなり肉厚な為蒸し焼きしました。)

    • 舌平目(ウマウシノシタ)のムニエル作り方4写真
  5. 5

    火が通ったら私はカリッとした方が好きなのでフタを外しもう一度カリッとするまで少し焼きお皿に。

  6. 6

    次に残ったオリーブオイルorバターを捨てず火をかけバターとレモンを入れ一煮立ちさせます。

  7. 7

    プツプツ泡状になったら火を止め舌平目にかけて完成です♪熱々のうちに召し上がって下さい^ ^

コツ・ポイント

肉厚な場合は裏表を焼いてからフタをして蒸し焼きにして下さい。

裏表をカリッとするまで焼くと美味。

Tags:

イタリアンハーブ(mix) / オリーブオイル / バター / レモン(小さめ) / / 塩(無くてもok) / 胡椒 / 舌平目 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません