至極のフォーガー

家で簡単に作れる八角香るベトナム米麺料理「フォー・ガー」

  1. フォー(米麺) 70㌘
  2. ササミ 1本
  3. もやし 少々
  4. アーリーレッド 1/4個
  5. 万能ネギ 1本
  6. パクチー 2本
  7. 鷹の爪 少々
  8. フライドオニオン 少々
  9. 鶏ガラ 小さじ山盛り1
  10. 八角 1つ
  11. コショウ 少々
  12. ナンプラー 適量
  13. ライム 1切れ

作り方

  1. 1

    鍋Aでササミを茹でます。火が通ったら鍋から取り出し冷ましてほぐしておいてください。※鍋を洗い次の工程へ。

    • 至極のフォー・ガー作り方1写真
  2. 2

    もやし、ライムをスライスしアーリーレッドを千切りに、パクチー、万能ネギ、を刻んで用意しておきます。

    • 至極のフォー・ガー作り方2写真
  3. 3

    鍋Aに水を入れて沸騰させ、フォーを茹でます。約5分ほど。

    • 至極のフォー・ガー作り方3写真
  4. 4

    フォーを茹でている間に鍋Bに水、鶏ガラ、コショウ、八角を入れスープを作ります。八角は香りがついたら取り出してください。

    • 至極のフォー・ガー作り方4写真
  5. 5

    フォーが茹で上がったら湯切りをして器に入れます。

    • 至極のフォー・ガー作り方5写真
  6. 6

    熱々のスープを入れます。

    • 至極のフォー・ガー作り方6写真
  7. 7

    もやし、アーリーレッド、ササミ、万能ネギ、フライドオニオン、鷹の爪、パクチー、ライムを乗せてできあがり。

    • 至極のフォー・ガー作り方7写真
  8. 8

    お好みでナンプラーをかけて食べてください。

    • 至極のフォー・ガー作り方8写真
  9. 9

    フォー(米麺)

    • 至極のフォー・ガー作り方9写真

コツ・ポイント八角を加えることで本場のフォーの香りになります。スープは塩を入れず鶏ガラのみで塩気を出してください、ナンプラーを入れると塩気が出ます。

Tags:

もやし / アーリーレッド / コショウ / ササミ / ナンプラー / パクチー / フォー米麺 / フライドオニオン / ライム / 万能ネギ / 八角 / 鶏ガラ / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません