自家製フレーバー醤油種類

炒め物や煮物には勿論、掛け醤油、付け醤油、漬け醤油と様々な活躍をしてくれます(^^)/このレシピの生い立ち手抜き料理が手が込んでる様な味にみせかけられる魔法の醤油を作ってみましょう‼(゜д゜;)ポカーン

  1. 入れたい物 適量
  2. 醤油 100cc
  3. 本みりん 100cc

作り方

  1. 1

    にんにく醤油

    ニンニク1玉醤油100cc本みりん 100cc

  2. 2

    唐辛子醤油

    鷹の爪5本~醤油100cc本みりん100cc

    ※種ごとブッ込むf(^^;

  3. 3

    生姜醤油

    生姜100g鰹ぶし5g醤油100cc本みりん100cc

  4. 4

    山椒醤油

    山椒容器の1/3~醤油100cc本みりん100cc

  5. 5

    柚子醤油

    乾燥柚子大3乾燥昆布1枚醤油100cc本みりん100cc

  6. 6

    ダシ醤油あご1本昆布1枚貝柱1個海老大1鷹の爪1本続き⬇

  7. 7

    ニンニク1片醤油100cc本みりん100cc…などなど、かなり適当にブッ込んでますが美味しいですf(^^;

  8. 8

    使用例⭐ニンニク醤油⭐唐辛子醤油⭐炒め物、炒飯、焼肉やしゃぶしゃぶのタレ作り、ドレッシング作りなどにも使えます‼

  9. 9

    使用例⭐柚子醤油⭐生姜醤油⭐豆腐にかけたり、タレ作りに使ったり出来ます>^_^<残った生姜はご飯に乗せて食べる‼

  10. 10

    使用例⭐ダシ醤油⭐野菜など漬けて20分~30分…これのみで味が決まります(^^)/コゴミ…美味しかったなぁ(^q^)

コツ・ポイントコツもクソもだだ瓶にブッ込んで1ヶ月待ってると勝手に出来上がってますf(^^;※最低1ヶ月待つとまろやかで美味しいです(^^)※味がぼやけてる場合鷹の爪1本ブッ込んでみて下さい‼生姜醤油や柚子醤油は豆腐にも合います>^_^<

Tags:

入れたい物 / 本みりん / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません