自家製酵母はブドウ酵母液とライ麦粉を1:1で元種をかけ継いでいる物を使いました。ドライフルーツはデーツを使用しています。このレシピの生い立ち自家製酵母でつくる捏ねないハードパンがなかなかうまくいかず、HBにおまかせしたら、ふっくらと焼き上がりました。
- 元種 200g
- ドライフルーツ 60g
- 塩 3g
- 砂糖 30g
- バター 10g
- 水 120g
- 強力粉 190g
作り方
-
1
ドライフルーツ以外の材料を全部HBに入れパン生地コースでこねる
-
2
生地を取り出し2倍になるまで1次発酵させる
-
3
ドライフルーツを折り込みながら成型し2次発酵
-
4
クープを入れ、霧吹き。250度で余熱。鉄製鍋で蓋をし250度20分蓋を外し210度18分
コツ・ポイント発酵させる容器はタッパーを使用することで気泡の様子が分かりやすく、2倍の目安も見極めやすいです。