自家製酵母マフィン

自家製酵母でお菓子も作ってみました。比較的パンに近いかも^^;ベーキングパウダーの代わりに元種使いました。最近私の旬でアーモンドプードル入りですが無くてもOK♪
このレシピの生い立ち
酵母でお菓子も作りたくて、ベーキングパウダーの代わりに使用し作ってみました。酵母ならではのシットリ感は同じです♪

材料

  1. 自家製酵母 元種 50g
  2. 1個
  3. ヨーグルト 45g
  4. マーガリン(レンジで溶かす) 20g
  5. きび砂糖(砂糖) 40g
  6. 薄力粉 90g
  7. アーモンドプードル(あれば) 20g
  8. スキムミルク 大さじ1
  9. (ココア又はインスタントコーヒー 大さじ1)
  10. (チョコチップ 好み量)

作り方

  1. 1

    上から順に”ぐるぐる”まぜまぜします。

  2. 2

    マフィン型にマフィンカップ敷き1の生地を等分する。

  3. 3

    耐熱容器(茶碗サイズ)に水入れ、レンジで1分半します。

    (いい感じで沸騰します)

  4. 4

    3をそのままにしておき、オーブン皿を上段に置きます。そのまま4時間から5時間放置or夜であれば一晩放置(真夏は避けたほうがいいです)

  5. 5

    4が面倒なときは、レンジ解凍30秒して様子見て必要であればプラス30秒orオーブンの発酵機能で1時間で焼き上げに入ります。

  6. 6

    焼き上げ時間は180℃20分です。あ(オーブンにより異なります)

コツ・ポイント

酵母は40度を超えるとダメになるそうです。それさえ注意すれば何にでも応用可だと思います。

Tags:

きび砂糖(砂糖) / アーモンドプードル(あれば) / スキムミルク / マーガリン(レンジで溶かす) / ヨーグルト / / 自家製酵母 元種 / 薄力粉 / (ココア又はインスタントコーヒー / (チョコチップ

これらのレシピも気に入るかもしれません