自家製ホットケーキケーキミックス

ホットケーキミックスを買わなくてもホットケーキミックスを使ったホットケーキじゃないお菓子がつくりたい!という思いから♡このレシピの生い立ちクックパッドで以前よく見て参考にしていたレシピがなくなっていて、自分流に少しアレンジを加えたものを覚え書きの意味も含めてレシピ化しました。

  1. 1個
  2. 薄力粉 170g
  3. コーンスターチ(または片栗粉) 大さじ6
  4. 砂糖 大さじ6
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. ひとつまみ
  7. 牛乳 1カップ(200cc)
  8. バニラエッセンス 2〜3振り

作り方

  1. 1

    粉類を全部ナイロン袋に入れ、袋の中で混ざるようにふっておきます。これが自家製のホットケーキケーキミックス☆

  2. 2

    ボールに卵・牛乳・バニラエッセンスを入れ、泡立て器で混ぜます。

  3. 3

    ナイロン袋の粉類をボールに入れて混ぜ合わせます(混ぜすぎ注意!)

  4. 4

    マーブル等で加工されたフライパンを使用。フライパンに火をかけ、温まったら弱火のところにそっと流します。

  5. 5

    ふつふつ出てくる穴が消えなくなってきたらひっくり返します。ひっくり返したら少し短めに焼きます。できあがり♡

コツ・ポイントホットケーキの場合、油をひかない方が焼き色がキレイにつくので、こびりつきにくい加工されたフライパンで焼くことがコツです。

Tags:

typeWebSite / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません