自家製ニラジャン追記アリ

ベジタリアン・ビーガンにも使い勝手が良さそうなので、旬のニラでアレンジしてみました。このレシピの生い立ちレシピ徘徊していてニラジャンに遭遇。いろいろな作り方があったので、自分流に適当に混ぜ合わせてみました♪

  1. ニラ 瓶の3/4くらい
  2. にんにく(すりおろし) ひとかけ
  3. 生姜(すりおろし) 小1
  4. 醤油 瓶の3/4くらい
  5. 胡麻油 大1

作り方

  1. 1

    ニラを洗い、水分をしっかり取って、5~8ミリくらいに刻む。

  2. 2

    煮沸消毒した瓶に刻んだニラ、にんにく、生姜を入れ、醤油を注ぎ、最後に油を入れる。

  3. 3

    ザックリ混ぜて、冷蔵庫で2日くらい~置いてからいただきます。

コツ・ポイント濡れていると痛みやすくなるので、ニラの水気はシッカリ取ってください。是非味もからだにも良い質の良い油をお使いください!にんにくと生姜の分量は、にらの量(瓶の大きさ)に合わせて増量を☆【追記】継ぎ足し継ぎ足しで約2年半経った今も大丈夫です!

Tags:

にんにくすりおろし / ニラ / 生姜(すりおろし) / 胡麻油 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません