自家製チャシュ

夏でもひんやり冷たいおつまみ♪お酒に大変よく合います♪このレシピの生い立ちお酒のみの家族にとっておつまみって毎日悩むものですよね・・・。夏場は魚=刺身だと少し怖い感じもあるので肉類で何かないかなぁと思い、重宝できるものってことで・・・安かった豚肉で作ってみました♪

  1. 豚肉(ロースORもも)かたまり 500g
  2. 大1
  3. たこひも(無くても可) 適量
  4. 1水 500cc
  5. 2生姜(すりおろし) 1かけ
  6. 3ニンニク(すりおろし) 2かけ
  7. 4白ネギ(白い部分のみ) 1本(3cm位に切る)
  8. 5砂糖 大3
  9. 6しょうゆ 200cc
  10. 7酒 100cc
  11. 8みりん 大3
  12. 9昆布(顆粒でも可) 15cm位
  13. 10だしの素 適量

作り方

  1. 1

    豚肉のかたまりをタコひもで縛る♪

  2. 2

    油を熱したフライパンで全体に焦げ目をつけ余分な脂はふき取る。

  3. 3

    鍋に1~10を入れ沸騰させ、豚肉を入れ弱火~中火にし、灰汁を取りながら30分ほど煮る。

  4. 4

    煮汁に入れたまま冷まし、タッパーなどに入れ冷蔵庫へ保存。

コツ・ポイント3の工程で豚肉が浸かっていない部分があれば上下を返す事も忘れずにして下さい♪食べたい時に、食べる分だけ切って食べれるから嬉しい♪煮汁もアレンジしてラーメンにしたり出来ますよ☆☆余すところなく使えるのがいいですね♪♪

Tags:

しょうゆ / たこひも / だしの素 / みりん / ニンニク / 昆布 / / / 生姜 / 白ネギ / 砂糖 / 豚肉かたまり /

これらのレシピも気に入るかもしれません