自家製にらキムチ

にらだけで作った変り種キムチです。

材料

  1. にら(細いもの) 500g
  2. にんにくみじん切り 大さじ2
  3. フレッシュレッドチリ 2本
  4. 上新粉 1/4カップ
  5. 生姜絞り汁 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. アンチョビソース 大さじ4
  8. 粉唐辛子 大さじ5
  9. いりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    にらは洗って15~20㎝に切っておく。

  2. 2

    上新粉を水カップ1で溶いて火に掛け、澱粉のりを作る。

  3. 3

    レッドチリは縦半分割りにして種を除き千切りにする。

  4. 4

    2の澱粉糊がさめたら、アンチョビソース、にんにくみじん切り、生姜絞り汁、砂糖、粉唐辛子、3のチリを加えて混ぜる。

    • 自家製にらキムチ作り方4写真
  5. 5

    4に1のにらを加えて軽く和える。

  6. 6

    室温で夏で1日、冬で数日おく。冷蔵庫に入れて1~2週間もちます。

Tags:

いりゴマ / にら(細いもの) / にんにく(みじん切り) / アンチョビソース / フレッシュレッドチリ / 上新粉 / 生姜絞り汁 / 砂糖 / 粉唐辛子

これらのレシピも気に入るかもしれません