自宅療養中レシピ記録用

親子3人体調不良、少しでも栄養の摂れるものを食べたくて作ったもの記録です♪(レシピ投稿祭)
このレシピの生い立ち
2022年8月コロナ陽性時に食べたもの記録

材料

  1. えのき 1/2袋
  2. 豆腐 1/2パック
  3. みそ 大さじ1

作り方

  1. 1

    味噌汁に入れるえのき茸はみじん切りで、食べやすく。

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方1写真
  2. 2

    たこ焼きならぬキャベツ焼き。青のりは生地に入れ込んで、少しでも片付け楽にしてみました。

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方2写真
  3. 3

    家庭菜園の胡瓜を使ったかっぱ巻きは3歳児と調理。卵も巻いたら1歳児好み!

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方3写真
  4. 4

    大皿に盛り付けただけで喜んだ記録用に…

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方4写真
  5. 5

    牛丼レトルトに茹でたナスをプラス。塩分1パック2.6gとあり、水を合わせ、余分な水分は盛り付けずに減塩!

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方5写真
  6. 6

    3歳児クッキング、大根餅!大根のすりおろし以外は3歳児♪

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方6写真
  7. 7

    ツナと大根、チャードのおやき。3歳児クッキング♪

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方7写真
  8. 8

    油揚げを前日にいなり寿司用に作り置き、ポテトサラダとご飯を詰めて朝食に♪

    • 自宅療養中レシピ(記録用)作り方8写真

コツ・ポイント

体調不良時に、台所立つのも難しかったですが、たまに出来たときの料理を記録用に。

Tags:

えのき / みそ / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません