自宅で簡単絶品カルボナーラ

試行錯誤の上見つけた隠し味
日本人が好きなクリーミーな仕上がり
このレシピの生い立ち
家でお店の味と思って連日作りました

材料

  1. パスタ(スパゲッティーニ) 200g
  2. ベーコン 20g
  3. 2個
  4. 粉チーズ 大さじ3
  5. 黒胡椒 適量
  6. 適量
  7. 白味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    茹で汁を準備しながらベーコンを角切りにカット。茹で汁はしっかり塩を利かせる。

    (舐めて塩っぱいかな?位入れてください)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷きカットしたベーコンをカリカリになるまで炒める。

    炒め終わったら弱火に。

  3. 3

    パスタを茹でている間に3~5を混ぜておく。

    フライパンに茹で汁を入れ白くなるまでしっかり振る。(乳化)

  4. 4

    フライパンに茹で上がったパスタを入れ絡める。

  5. 5

    3で作った液を絡めるんですがこの時必ず火を落として下さい。火が入り過ぎてポロポロになる

    カルボナーラの液を全体に絡める。

  6. 6

    全体に絡んだらお皿に盛り付けて仕上げに挽きたての黒胡椒をかけて完成。

コツ・ポイント

茹で汁に塩を利かす事。カルボナーラ液と合わせる時は火から降ろす。これで美味しくできます。生クリームを使わない本場仕様です。

白味噌は隠し味なので入れ過ぎ注意!

合わせる具材もお好みで増やして下さい。

タマネギとキノコ類は鉄板です。

Tags:

パスタ(スパゲッティーニ) / ベーコン / / / 白味噌 / 粉チーズ / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません