腹黒腹チョコあひるぱん

おうちに連れてって♪がっがぱんの改訂版。おなかにチョコを入れました。素直ないい子ですよ。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト。
チョコ入りのあひるぱんが食べたかったらしいので…。
いっぱい揃うとなかなかの迫力!!

材料

  1. 強力粉 280グラム
  2. ドライイースト(フェルミパン) 小さじ1
  3. 三温糖 30グラム
  4. 牛乳 140cc
  5. 生クリーム 50cc
  6. 小さじ1/2
  7. 無塩バター 40グラム
  8. 溶き卵 適宜
  9. 板チョコ 適宜(40グラム程度)
  10. 粒アーモンド 7粒
  11. カレンズ 14粒
  12. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻します。

  2. 2

    ホームベーカリーのパンケースに、牛乳、生クリーム、三温糖、塩を入れます。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方2写真
  3. 3

    強力粉、ドライイーストを入れます。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方3写真
  4. 4

    ホームベーカリーにセットして、生地コースでスタート!

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方4写真
  5. 5

    捏ね始めて5分くらい経って生地がまとまってきたら、バターを投入!

    あとはホームベーカリーにお任せです。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方5写真
  6. 6

    生地の出来上がり!

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方6写真
  7. 7

    胴体用に50グラム位を7個。頭用に20グラム位を7個。残りで羽根用に小さいかけらを14個。

    包丁やカードで切り分けて小さく丸めます。

    ラップなどで乾燥を防いで、15分位ベンチタイムを取ります。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方7写真
  8. 8

    頭用をもう一度丸め直して、くちばしに粒アーモンドをぎゅぎゅっと埋め込みます。

    オーブンシートを敷いた天板の上に並べて、ラップをかけて暖かい所で30分ほど二次発酵させます。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方8写真
  9. 9

    胴体用は手で押しつぶして、8センチくらいに広げます。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方9写真
  10. 10

    真ん中に板チョコ(今回は1センチ位の粒を5、6個)を入れ、裏をきゅっと、しっかり閉じ楕円形に成形します。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方10写真
  11. 11

    羽根は半円みたいな形にぺたんこと広げます。

    オーブンシートに載せ、胴体に溶き卵を薄く塗って、羽根を貼り付けます。

    こちらもラップなどで乾燥を防ぎ、暖かい所で30分ほど二次発酵させます。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方11写真
  12. 12

    1.5~2倍にふくらんだら、全体に溶き卵を薄く塗ります。

    180度に予熱したオーブンで、まずは頭を13~15分焼きます。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方12写真
  13. 13

    焼き上がりです。

    ケーキクーラーに載せて、荒熱が取れたら目を付けます。

    目の部分に竹串で穴を開けて、カレンズをそっと押しこみます。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方13写真
  14. 14

    ついで、胴体を同じく180度のオーブンで20分焼きました。

    家のはレンジオーブンです。焼き加減はオーブンに合わせて下さい。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方14写真
  15. 15

    胴体も冷ましてから、合体作業に入ります。

    熱いとチョコが溶けて付きません(T_T)

    チョコペンを胴体と首の裏側に塗って…。

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方15写真
  16. 16

    接着剤代わりにぺったんこ。

    チョコが冷めてくっついたら出来上がりです!

    • 腹黒?腹チョコ!あひるぱん作り方16写真

コツ・ポイント

焼き上がって熱い内だと、チョコが溶けてうまくくっつきません。ですから、頭と体を合体させるのは冷めてからにして下さいね。

最近は頭を丸く焼き、クチバシのアーモンドを後からナイフで切り込みを入れた中に押し込んでます。この方がきれいに出来ます。

Tags:

カレンズ / チョコペン / ドライイースト(フェルミパン) / 三温糖 / / 強力粉 / 板チョコ / 溶き卵 / 無塩バター / 牛乳 / 生クリーム / 粒アーモンド

これらのレシピも気に入るかもしれません