腹ペコ男子パクパク鶏肉の漬け焼き

漬けおきで、簡単!しっかり味が染み込んで美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
仕事で忙しい時用に、朝漬けて、夜焼くだけのレシピを考えたくて。

材料

  1. *砂糖 大さじ1
  2. *酒 大さじ2
  3. *醤油 大さじ1
  4. *オイスターソース 大さじ2
  5. *にんにくチューブ 10cm
  6. 鶏もも肉 3枚
  7. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、余分な脂肪や筋を取り除き、皮をフォークで数箇所刺して味を染み込みやすくする。さらに塩こしょうする。

  2. 2

    ジップロックに調味料*を全て入れ、鶏肉を加えてよく揉み込み、冷蔵庫で寝かす。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を入れ、漬けておいた鶏肉の皮目から焼く。ソースの残りは残しておく。

  4. 4

    皮目側に焼き色がついたら、ひっくり返し蓋をして中まで火を通す。

    中まで火が通ったら、残りのソースを入れ絡めて出来上がり♪

  5. 5

    好みの大きさに切ってお皿に盛って下さいね。

コツ・ポイント

皮目をパリッと焼くのがポイントです。

Tags:

塩コショウ / 鶏もも肉 / *にんにくチューブ / *オイスターソース / *砂糖 / *酒 / *醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません