腹ペコ男子パクパク我が家の簡単茶碗蒸し

めんつゆで簡単!つるつるっと美味しい茶碗蒸しです♪
このレシピの生い立ち
昔は、白だしとしょうゆなど使って作っていましたが、めんつゆで簡単レシピに変更しました♪

材料

  1. *卵 2個
  2. *水 カップ2
  3. *めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ3
  4. *みりん 小さじ2
  5. *だしの素 小さじ1
  6. *塩 小さじ1/4
  7. はんぺん 1/4枚
  8. 枝豆(我が家は冷凍) 20粒
  9. 椎茸 1枚

作り方

  1. 1

    卵液を作る。*の材料を全てボールに入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    はんぺんは、1センチ角に切る。椎茸は、石づきをとり、2ミリ程度の薄切りにする。枝豆は、さやから実をとりだす。

  3. 3

    2を全て器に入れ、さらに卵液を茶漉しでこしながら流し入れる。アルミで蓋をしておく。

  4. 4

    鍋に水カップ2を入れ、そこに蒸し器をのせて、沸騰させる。沸騰したら、茶碗蒸しをのせ、蓋をして、中火で2分。

  5. 5

    蓋をずらして、弱火で7分ほど蒸したら出来上がり♪

コツ・ポイント

具材は、お好みのものをどうぞ!定番の《椎茸、海老、銀杏、三つ葉》《鶏肉、カマボコ、ほうれん草》などもGOOD。

Tags:

はんぺん / 枝豆(我が家は冷凍) / 椎茸 / *だしの素 / *みりん / *めんつゆ(3倍濃縮) / *卵 / *塩 / *水

これらのレシピも気に入るかもしれません