腸活酒粕ヨーグルトケーキ

グルテンフリー、腸活、ノンオイルのヘルシーチーズケーキです!一切れ約70kcal!このレシピの生い立ち家にある材料で今すぐ作れるような酒粕を使ったレシピを作ってみました。後付けですが腸活レシピです。

  1. 酒かす 100g
  2. ヨーグルト 100g
  3. 1個
  4. 砂糖 20g
  5. メープルシロップ 12g
  6. バニラエッセンス 1滴
  7. レモン汁 7g
  8. 米粉 大さじ2
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  10. レーズンやデーツなどのドライフルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    板状の酒粕をヘラなどで滑らかにする。電子レンジで30秒ほど温めると柔らかく扱いやすくなります。

  2. 2

    ヨーグルトを加えて滑らかになるまでよく混ぜます。

  3. 3

    卵、砂糖、メープルシロップ、レモン汁、お好みでバニラエッセンスを混ぜ合わせたものを2に少しずつ加えて混ぜる。

  4. 4

    米粉とベーキングパウダーをふるっていれ、ヘラで混ぜ合わせる。トッピングを加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    型に流し込み、空気を抜いて170°Cに予熱したオーブンで50分焼く(焼き時間は目安です。)

  6. 6

    粗熱を取って冷まし、冷蔵庫で冷やしてから、切り分けてラップで包み、約半日冷凍すると美味しいアイスケーキになります。

    • 腸活!酒粕ヨーグルトケーキ作り方6写真

コツ・ポイント酒粕をなるべく滑らかにしたほうが食べた時に舌触りがよいです。焼き上がりはべちゃっとしていますが冷めると固まるのでご安心ください!

Tags:

バニラエッセンス / ベーキングパウダー / メープルシロップ / ヨーグルト / レモン汁 / レーズンやデーツなどのドライフルーツ / / 砂糖 / 米粉 / 酒かす

これらのレシピも気に入るかもしれません