話題入り感謝✤白だし&マヨが柔らか効果を発揮✨青海苔の衣をまとった のり塩味…♬胸肉だって侮れません! ¯∀¯ ❤このレシピの生い立ちたっぷりお肉を食べたい!って時は…大食い我が家は 胸肉サマサマ〜✨ですlll_ _ )子ぶたチャン達が大好きなのり塩味で!!「おかわりーっ!」の声が飛んできても安価な胸肉でニッコリ余裕の対応可能(*´艸`)w
- 鶏胸肉 大2枚(750g)
- ☆ヒガシマル 白だし 大3
- ☆マヨネーズ 大2
- ◆小麦粉 大3
- ◆青のり 大3
- サラダ油 適量(´∀`)
作り方
-
1
胸肉はひと口サイズのそぎ切りに。厚みは1cmくらいで。ポリ袋に☆と入れて手で揉み込む。1時間以上置くと柔らかく♡
-
2
別のポリ袋に◆を入れ、シャカシャカ振り混ぜる。漬けておいた①を入れて振り混ぜる。※必ず焼く直前で!<(_ _)>
-
3
♦②で衣を付けて放置すると青海苔がふやけて衣に粘りが出てしまい焼きづらいです↓面倒でなければ焼く量ずつ 衣付けを♬
-
4
フライパンにやや多めにサラダ油を温める。中火で②を並べて焼く。焼き色がついたら返して蓋をし、蒸し焼きで火を通す。
-
5
♦焼きあがってからフライパンで放置するとベタッとしてしまいます。できれば網付きのバットなどに取り出してください。
-
6
❤(´∀`)2019.8話題入りさせていただきました✨素敵れぽ拝見でいつもお腹が鳴ってしまう子ぶたです笑♬皆様に大感謝♡
コツ・ポイント下味に漬ける時間は長いほど柔らかくなります(´∀`)漬ける→衣シャカシャカ→焼く!…だけで簡単ですが、焼き上げてからペーパーやお皿に取り出すと 底面がベチャッとするので、できれば網などに取ってカラッとさせていただければ…(´ω`❤)