胡麻が香ばしく、歯ごたえも良い唐揚げです。
このレシピの生い立ち
一味違う唐揚げを作ろうと思って。
材料
- とりもも肉 400g
- ★生姜すりおろし 小さじ1/2
- ★塩胡椒 少々
- ★酒 大さじ1/2
- ★醤油 小さじ1
- ☆黒胡麻 大さじ2
- ☆小麦粉 大さじ1
- ☆片栗粉 大さじ1
- サラダ油 適量
- 一味 お好みで
作り方
-
1
鶏肉を一口大に切る。
-
2
★を揉み込んで5分くらい休ませる。
-
3
☆を入れて更に揉み込む。
-
4
熱したフライパンにサラダ油をひき、両面をこんがりするまで焼く。
-
5
★を揉み込んで、5分くらい休ませる。
-
6
☆を入れて更に揉み込む。
-
7
熱したフライパンにサラダ油をひいて、両面をこんがりするまで焼く。
-
8
お好みで一味を掛けて召し上がって下さい。
コツ・ポイント
お肉を焼くときは、あまり触らず、カリッと焼いて下さい。