胡瓜漬がアクセントパラパラ鮭チャーハン

冷蔵庫にあるもので。
ご飯に溶き卵をからめてから炒めるので、手軽にパラパラチャーハンが作れます。
味の決め手は、胡瓜漬。
このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べるようなパラパラチャーハンが、手軽に家で作れます。
強い火力もいらず、卵ご飯をパラパラになるまで炒めるだけ。
具は冷蔵庫にあるもので。しばづけを入れてもおいしいですよ。

材料

  1. サラダ油 大さじ1
  2. 卵(溶く) 2個
  3. 温かいご飯 400g
  4. 胡瓜漬(あらみじん切り) 1本
  5. 鮭フレーク 大さじ1
  6. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  7. 胡瓜漬の汁 大さじ1
  8. 少々
  9. 白コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶いたら、温かいご飯を入れよく混ぜる。

    ご飯が冷たいと、混ざりにくい。

    • 胡瓜漬がアクセント パラパラ鮭チャーハン作り方1写真
  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、①の卵ご飯を入れる。切るように炒める。

    • 胡瓜漬がアクセント パラパラ鮭チャーハン作り方2写真
  3. 3

    卵に火が通り、パラパラになったら、胡瓜漬、鮭フレーク、長ネギを加え、炒める。

    • 胡瓜漬がアクセント パラパラ鮭チャーハン作り方3写真
  4. 4

    胡瓜漬の汁を入れ、塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

コツは何もありません。

コツいらずでパラパラチャーハンが作れます。

Tags:

サラダ油 / 卵(溶く) / / 温かいご飯 / 白コショウ / 胡瓜漬の汁 / 胡瓜漬(あらみじん切り) / 長ネギ(みじん切り) / 鮭フレーク

これらのレシピも気に入るかもしれません