ちょっと厚めに切ったキュウリがシャキシャキ美味しい、簡単サラダです。
キュウリ消費にどうぞ。
このレシピの生い立ち
息子の学校から、突然のマヨネーズ容器を持ってきてとのお知らせが!!
マヨネーズをたくさん使いたかったのです。
材料
- キュウリ 3本
- ツナ(油漬け) 1缶
- 人参 1/3本
- 玉ねぎ 1/2
- マヨネーズ 大さじ3
- めんつゆ(3倍) 大さじ2
作り方
-
1
キュウリを3ミリの厚さに切り、塩をまぶす。(画像は子どもが食べやすいよう、縦半分に切っています)
-
2
人参は薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにして、水にさらす。
-
3
キュウリを水に晒して、よく絞る。玉ねぎもよく絞る。
-
4
ボウルにキュウリと玉ねぎ、人参、ツナ(油ごと)を入れ、マヨネーズとめんつゆで味を調えたら出来上がり。
コツ・ポイント
画像の人参は黄色い人参です。人参のシャキシャキを楽しむため、生で使います。
作り置きすると水分が出ますので、すぐに食べてください。
作り置きすると水分が出ますので、すぐに食べてください。