肉汁飛び出す簡単チーズinハンバーグ

本当に肉汁がドバーッと出てくるので、切るときは是非、真ん中から切ってお召し上がりください♡このレシピの生い立ちチーズインハンバーグが大好きなのと、モッツァレラチーズの消費のために!

  1. 〜ハンバーグ〜
  2. 合挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. にんにく 1かけら
  5. 1個
  6. 塩・胡椒 少々
  7. ナツメグ(あれば) 少々
  8. 牛乳 大さじ1
  9. パン粉又はお麩 5g
  10. モッツァレラチーズ(またはどんなチーズでも○) 入れたいだけ
  11. 〜デミグラスソース〜
  12. ●酒(赤ワインでも日本酒でもなんでも○) 大さじ3
  13. ●ケチャップ 大さじ3
  14. ●ウスターソース 大さじ1.5
  15. ○はちみつ(なくてもok) 小さじ1
  16. ○片栗粉(なくてもok) 小さじ1
  17. ○醤油(なくてもok) 小さじ1

作り方

  1. 1

    熱したフライパンでにんにくと玉ねぎを炒める。

  2. 2

    玉ねぎがあめ色になったら(食感を楽しみたければ軽く炒めるだけでもok)お皿に上げ、冷ます。

  3. 3

    大きなボールなどにハンバーグのチーズ以外の材料を全ていれ、粘りが出るまで手でこねる。

  4. 4

    しっかりこねたところで二等分にし、形を形成する。この際しっかり空気を抜きながら手のひらで軽く伸ばす。

  5. 5

    平たく伸ばした肉の真ん中にチーズを入れ、全体をまんべんなく包み込む。この際もチーズが出ないよう気をつけながら空気を抜く。

  6. 6

    熱する前のフライパンにハンバーグを並べる。ハンバーグの中心部を少しくぼませると後々そこに肉汁が溜まるので良い。

  7. 7

    中火〜強火でフタをせず片面2分づつ焼く。

  8. 8

    両面に焦げ目がついたらフタをして水を100mlほど入れ、弱火〜中火で5分間煮る。

  9. 9

    フタを開けてフライパンの水気が減るまで1分ほど強火で焼く。

  10. 10

    合計10分ほど焼けたらお皿に取り出す。

  11. 11

    ハンバーグの肉汁と水が残ったフライパンにデミグラスソースの材料を全て入れ、中火でかき混ぜる。(●は必須、○はお好みで)

  12. 12

    少し煮立ったらソースをハンバーグにかけて完全。

コツ・ポイントハンバーグのつなぎは少ない方が肉汁を閉じ込められるので良いです!チーズを入れることでハンバーグの中に空間ができるので、肉汁が溜まりやすくなります(^_−)−☆

Tags:

にんにく / はちみつなくてもok / ウスターソース / ケチャップ / ナツメグあれば / パン粉又はお麩 / モッツァレラチーズまたはどんなチーズでも / / 合挽き肉 / 塩胡椒 / 片栗粉なくてもok / 牛乳 / 玉ねぎ / 酒赤ワインでも日本酒でもなんでも / 醤油なくてもok

これらのレシピも気に入るかもしれません