肉汁溢れる定番ロールキャベツ

寒いと食べたくなる煮込み料理。形づくりにこだわらないからハードルが低く、ハンバーグより簡単。このレシピの生い立ちTVで見たしまさんのロールキャベツを真似てみた。主菜とスープが一度に出来る、ほっといてもなんとかなるレシピ。

  1. 18〜20センチ鍋でつくる
  2. キャベツ 4枚
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 合い挽き肉 150g
  5. 小2個
  6. パン粉 大さじ4
  7. ナツメグ 少々
  8. コンソメ 大さじ1
  9. 塩胡椒 2つまみ
  10. ローリエ 1~2枚
  11. シメジ 適量
  12. トマト 1個

作り方

  1. 1

    キャベツを葉が裂けないように切り取る。鍋1/3水を張り蓋をして、キャベツの葉を中火で10分茹でる。途中キャベツを裏返す。

  2. 2

    玉ねぎを粗みじん切りする。

  3. 3

    合い挽き肉、玉ねぎ、卵2個、パン粉、ナツメグ粉少々、塩胡椒を入れてこねる。タネは柔らかめ、両手合わせて成形できるくらい。

  4. 4

    茹でたキャベツに3を巻きつける。巻ければよし、留め具は使わない。

  5. 5

    1のキャベツを煮た鍋に4のロールキャベツをいれる。※キャベツのヒラヒラしたほうを鍋下にする

  6. 6

    ロールキャベツを入れたら、具材が8割浸かる程度に水を足す。コンソメとローリエを入れ、蓋をして火にかける。

  7. 7

    グツグツしたら、中火で5分。シメジとカットしたトマトを入れる。

  8. 8

    弱火にして10分ほど煮込む。吹きこぼれないように火加減調整。

  9. 9

    塩で味付け。

  10. 10

    お皿に盛り付け、バジルをかけたら完成。

コツ・ポイントキャベツは粗熱をとること。キャベツの煮汁は熱いまま具材入れてokスープの野菜はお好みで。

Tags:

キャベツ / コンソメ / シメジ / トマト / ナツメグ / パン粉 / ローリエ / / 合い挽き肉 / 塩胡椒 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません