肉汁じゅわっジューシーハンバーグ

お肉やさんのハンバーグのような、ジューシーなお肉を食べてる感がほしくてつくりました♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きな彼のために♡
お腹いっぱいお肉が食べられる分量です。

材料

  1. ハンバーグ
  2. 牛ひき肉 175g
  3. 豚ひき肉 175g
  4. ①塩 少々
  5. ①ナツメグ 少々
  6. ②玉ねぎ 2/1個
  7. ②麩 80g
  8. ②牛乳 大さじ2
  9. ②卵 1個
  10. 赤ワイン 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. ハンバーグソース
  13. 赤ワイン 適量
  14. ケチャップ 大さじ3
  15. ウスターソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    ☆下準備

    玉ねぎをみじん切りにし、きつね色になるまで炒める。別皿によそい、冷ましておく。

  2. 2

    ☆下準備

    麩をジップロックなどにいれ、細かく砕いておく。

  3. 3

    ボウルに牛ひき肉、豚ひき肉、①の材料(塩、ナツメグ)をいれ、粘り気が出てくるまで一定方向によく混ぜる。

  4. 4

    ボウルに②の材料(炒めた玉ねぎ、砕いた麩、牛乳、卵)を加え、更によく混ぜる。

  5. 5

    ボウルの中の肉を4等分し、小判型にして中央をくぼませる。この時表面がなめらかに整うよう整形しておく。※

  6. 6

    (※表面をなめらかに整形しておくことで、焼いた時に肉が縮んでヒビ割れた所から肉汁が漏れるのを防いでくれるそうです)

  7. 7

    中火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、5を並べて焼きます。

  8. 8

    両面に焼き色が付いたら、弱火にして赤ワインを入れます。蓋をして5分程蒸し焼きにし、火が通ったら取り出します。

  9. 9

    ソースを作ります。先程のフライパンの脂を利用してコクを出します。(脂が多い場合は軽く拭きとってください)

  10. 10

    フライパンにソースの材料を入れます。中火でひと煮立ちさせ、とろみが付いたら火を止めます。

  11. 11

    お皿に盛り付けて完成♡

コツ・ポイント

赤ワイン

Tags:

①ナツメグ / ①塩 / ②卵 / ②牛乳 / ②玉ねぎ / ②麩 / ウスターソース / オリーブオイル / ケチャップ / 牛ひき肉 / 豚ひき肉 / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません