肉汁がすごい皮から作る簡単ニラ餃子

注意!食べる時に肉汁が飛びます もちもちの手作りの皮の中に旨味を閉じ込めた餃子 ニラと合挽き肉だけの具ですこのレシピの生い立ち失敗に失敗を重ね、やっと納得のいく餃子が作れるようになりました。仕事から帰って、子供たちと犬の散歩に行く間に生地を寝かせ、帰ったら包み始めます。

  1. 皮(包み始める1時間前にこねる)
  2. 強力粉 140g
  3. 薄力粉 110g
  4. 小さじ1
  5. 熱湯 140cc
  6. 具材
  7. ニラ 2束
  8. 合挽きあらびきミンチ 350g
  9. 小さじ4
  10. 焼く時
  11. 熱湯 40cc
  12. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    皮の材料を混ぜて、表面がツルッとなるまでよくこねる。だいたい12分ぐらい

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方1写真
  2. 2

    皮を丸めて、乾燥しないように容器に入れて、冷蔵庫で1時間弱寝かせる

  3. 3

    1時間経ったら、ニラをみじん切りにする

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方3写真
  4. 4

    具材を全て混ぜる。手で粘りが出るまで混ぜます

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方4写真
  5. 5

    皮を4つに切り、さらに15cmほどの棒状にして、7等分に切る

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方5写真
  6. 6

    麺棒で7等分にした1つを伸ばす正円より楕円形の方が包みやすいです※皮を1枚作ったら、そのつど具を包みます

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方6写真
  7. 7

    皮にスプーンで具を乗せて、皮のフチ半分に水を塗って包む

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方7写真
  8. 8

    熱したフライパンに餃子を並べて、熱湯40ccをかけて、蓋をして中火で5~8分(水気がなくなるまで。焦げない火の強さで。)

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方8写真
  9. 9

    蓋を開けて、ごま油を少しかけて、カリッと焦げ目がつくまで焼きます。

    • 肉汁がすごい 皮から作る簡単ニラ餃子作り方9写真

コツ・ポイント詳しい作り方はこちら↓https://youtu.be/xMaU2GWIm_s一度、皮を大量に作ってから、具を包もうとしたら、皮が全部ひっついてしまいました。以降、皮を1枚伸ばしたら、1つ餃子を包むようにしています。

Tags:

ごま油 / ニラ / 合挽きあらびきミンチ / / 強力粉 / 熱湯 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません