肉巻き豆腐照り焼き

簡単手軽でヘルシー。ボリュームはあるのにさっぱり。このレシピの生い立ち雑誌で見たレシピをもっと簡単に手軽にと、少し工程を省きました。

  1. 豚肉(薄切り・長い状態のもの) 8~12枚
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 砂糖 大さじ1と1/2
  4. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をレンジで加熱するか重石をして水をある程度抜き、豚肉の枚数分に切る。

  2. 2

    豚肉を一枚づつ広げ、豆腐を巻く。

  3. 3

    油をしいて熱したフライパンに②を巻き終わりを下にして強火で焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    ひっくり返して中火にし、蓋をして豚肉に完全に火を通す。

  5. 5

    砂糖、しょうゆを回し入れて煮からめる。タレが少し煮詰まってとろみがついたらできあがり。

コツ・ポイント特になし!簡単です。強いて言うなら豚肉は巻き終わりから焼かないと当然ながらバラバラになっちゃいます。

Tags:

しょうゆ / 木綿豆腐 / 砂糖 / 豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません