肉巻き叙々苑焼き肉のタレ活用レシピ

食べやすいので、ホームパーティーに持ってこいです!笑
巻くのは少し大変だけど、味付けは焼き肉のタレ使えば簡単♪♪
このレシピの生い立ち
まだ小さい時、お母さんが作りおきしてくれて、温めて食べたら、美味しかったので、私もtry!!

材料

  1. 牛肉(肩ロースの切り落としなど巻きやすいもの) 300㌘
  2. 人参 1本
  3. いんげん 10本
  4. 叙々苑焼き肉のタレ 好きなだけ(笑)
  5. 小麦粉 適量
  6. ごま油 適量
  7. 塩こしょう 少々
  8. 赤ワイン 大1

作り方

  1. 1

    人参、いんげんを5センチぐらいの棒状に切り、レンジで3分チンする。

  2. 2

    肉を広げて、その上にチンした人参といんげんをのせて、巻く!

  3. 3

    巻いたお肉に小麦粉をまぶして、ごま油をひいたフライパンで焼いていく。

    • 肉巻き~叙々苑焼き肉のタレ活用レシピ~作り方3写真
  4. 4

    塩こしょうをふって、全体をまんべんなく焼きつける。赤ワインを入れて、蓋をして3分ぐらい焼く。

  5. 5

    最後に、焼き肉のタレを加えてさっと焼いたら完成( ‾▽‾)

コツ・ポイント

人参、いんげんは必ずレンジで柔らかくすること!

タレを多めにしてざく切りしたレタスの上に盛り付けるとオシャレヽ(*´▽)ノ♪

Tags:

いんげん / ごま油 / 人参 / 叙々苑焼き肉のタレ / 塩こしょう / 小麦粉 / 牛肉(肩ロースの切り落としなど巻きやすいもの) / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません