肉味噌と卵のピリ辛どんぶり

合い挽き肉を使った簡単メニュー♡
卵と意外と合います(*^0^*)♡

材料

  1. 《肉味噌+もやし》
  2. 適量
  3. ニンニク・しょうが チューブ2cmずつくらい
  4. 合い挽き肉 200g
  5. もやし 半袋
  6. ●味噌 大さじ2
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●醤油 小さじ1
  11. ●コチュジャン 小さじ1
  12. 《卵》
  13. 2個
  14. バター お好みで(10g)
  15. 《その他》
  16. マヨネーズ 適量
  17. ブロッコリースプラウト 1パック
  18. パプリカパウダー 適量

作り方

  1. 1

    《肉味噌+もやしの作り方》

    ●は合わせておく。

  2. 2

    冷たいうちに油・ニンニク・生姜をフライパンにひいて、

    跳ねる前にひき肉を投入☆

    ひき肉の色が変わってきたらもやしを投入☆

    • ☆肉味噌と卵のピリ辛どんぶり☆作り方2写真
  3. 3

    もやしに火が通り、透明っぽくなってきたら、●の調味料を投入☆

    絡まるように炒め、煮詰める。

    肉味噌完成٩(>ω<*)و

    • ☆肉味噌と卵のピリ辛どんぶり☆作り方3写真
  4. 4

    《卵の作り方》

    卵はといておく。

  5. 5

    バターをフライパンに溶かし

    卵を投入☆

    くるくる円を描くように、優しく混ぜていく。

    スクランブルエッグみたいな感じに。

    • ☆肉味噌と卵のピリ辛どんぶり☆作り方5写真
  6. 6

    《お皿に盛り付ける》

    白ご飯→マヨネーズ→肉味噌+もやし→卵→ブロッコリースプラウトの順番に。

    • ☆肉味噌と卵のピリ辛どんぶり☆作り方6写真
  7. 7

    お好みでパプリカパウダーをかけてどうぞ٩(>ω<*)و

    • ☆肉味噌と卵のピリ辛どんぶり☆作り方7写真

コツ・ポイント

チューブのニンニクとしょうがを使うとどうしても

跳ねてしまうので、

私はいつも跳ね始める前に具を入れてます(笑)

Tags:

●みりん / ●コチュジャン / ●味噌 / ●砂糖 / ●酒 / ●醤油 / もやし / ニンニク・しょうが / バター / パプリカパウダー / ブロッコリースプラウト / マヨネーズ / / 合い挽き肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません