2人分くらいの少量なのですぐ出来ます。食べきりサイズ☆
このレシピの生い立ち
いつも残らない位の分量で作るため、自分用少量覚書です。
材料
- 【具材】
- 豚肉(又は牛肉) 100g
- じゃがいも 1個(大きめ)
- 玉ねぎ 1個(小さめ)
- 人参 1/2本
- 白滝又は糸蒟蒻 1袋
- 【調味料】
- 水 1cup
- 顆粒だし 小さじ1(無しでも)
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ2/3(小さじ2)
- みりん 大さじ2/3(小さじ2)
- 醤油 大さじ2
作り方
-
1
野菜を乱切り(玉ねぎはくし切り)にする。
-
2
温めた鍋に油をひき、豚肉を炒め色付いてきたら野菜、白滝を入れる。
-
3
材料に油がまわったら、水、顆粒だし、砂糖、酒、みりんを入れ、5分程煮る。
-
4
醤油を入れ、じゃがいもに串が通るようになるまで更に煮る。(弱めの中火)
コツ・ポイント
出来上がったら一度冷まして味をなじませてます。