羽根つき餃子お豆腐でヘルシーに

豆腐・えのき・ニラ・葱・桜えびの餃子!軽いので何個でもいけちゃう♪このレシピの生い立ちヘルシーな餃子をと。

  1. 餃子の皮 1袋
  2. 水切りした豆腐 130g
  3. えのき 70g
  4. ニラ 1/2束
  5. 1本
  6. 桜えび 15g
  7. ごま油 少量
  8. ★水 100~120cc
  9. ★片栗粉 小1/2

作り方

  1. 1

    ニラ・葱・えのき・桜えびは粗ミジン切り、豆腐・ごま油と合わせよく混ぜます。

  2. 2

    こ~んな感じにたっぷりめに入れちゃいます。

  3. 3

    ヒダをよせるタイプより右の方が具は多く入りますし、簡単です。

  4. 4

    フライパンにごま油(分量外)を熱し、一度火力と止め餃子を並べてから焼きます。★を回し入れ蓋をし蒸し焼きします。

  5. 5

    プチプチと音がしてきたらごま油(分量外)少量まわし入れ出来上がりです。

コツ・ポイント餃子の皮はもち粉入りがおすすめです。片栗粉の量で羽根の出来が変わりますので、お好みで加減してください。具に中華だし(顆粒)・ニンニク&生姜少量入れるのも良いですよ。

Tags:

えのき / ごま油 / ニラ / 桜えび / / 水切りした豆腐 / 片栗粉 / / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません