美容栄養士のピーマンともやしのナムル

本当に美味しいっ☆モリモリ食べれちゃうナムルです(^^)最初に食べた時に感動したので、アレンジして紹介します☆
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いな息子も大好きなメニュー☆ピーマンの苦味を感じません(^^)野菜をたっぷり取って欲しいママの愛情レシピです☆おつまみにも最適ですょ☆

材料

  1. ピーマン 2個
  2. もやし 1袋
  3. 人参 1/3本
  4. きゅうり 1本
  5. のり 1枚
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマン、もやし、人参を千切りにします。もやしは軽く洗って、それぞれ野菜がしんなりするまで、レンジでチンする。

  2. 2

    きゅうりは千切りにした後、塩適量をふって、塩もみしておく。

  3. 3

    もやし、きゅうり、の水分を絞ってボールに入れ、そこにピーマン、人参も加える。

  4. 4

    袋の中で揉んで、細かくしたのりをまぶし、調味料を加えてあえる。

コツ・ポイント

ピーマンの繊維は縦にはしってるので、ピーマンの食感を残したい場合は、縦に切って、短めにレンチンして下さい。苦味が苦手な方は、横に切って繊維を断ち切り、しんなりするくらいレンチンして☆苦味を感じにくくなるので、お子さんも食べやすくなります。

Tags:

きゅうり / ごま油 / のり / もやし / ピーマン / 人参 / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません