美味簡単手抜きなコーヒーゼリー

簡単にマグの中で出来ちゃう!夏にピッタリなお手製デザート♥コーヒー豆が古くなって来たらぜひお試し下さい(^^)
このレシピの生い立ち
我が家にたっくさんコーヒーがあるもので♥
2011.5.27 少しレシピ足しました☆

材料

  1. お湯 270mlぐらい
  2. コーヒー豆 15gぐらい(我が家はもう5g位多めです)
  3. ゼラチンパウダー 5g(1袋)
  4. 砂糖 大さじ1.5〜2.5(お好みで)

作り方

  1. 1

    マグの中には砂糖、コーヒー豆は1.5杯分を、ゼラチンパウダーを1袋。お湯を沸かして、2〜3分冷ます間に用意します!

    • 美味!簡単手抜きなコーヒーゼリー☆作り方1写真
  2. 2

    マグの中に、ドリップします( ´ ▽ ` )ノまだゼラチンは入れてないですょ。

    • 美味!簡単手抜きなコーヒーゼリー☆作り方2写真
  3. 3

    出来上がったコーヒーの中に、ゼラチンパウダーを投入!マドラーなどでよく混ぜます(^^)

    • 美味!簡単手抜きなコーヒーゼリー☆作り方3写真
  4. 4

    家にあるグラスとか、コップに分けます(^^)冷蔵庫で1〜3時間程、ゼラチンの表示通りに冷やし固めます。はい、完成です☆

    • 美味!簡単手抜きなコーヒーゼリー☆作り方4写真
  5. 5

    分けずにマグのまま冷やしてもいいですねo(^▽^)o

コツ・ポイント

大きいマグを使って、その中にドリップすると洗い物が楽です☆インスタントコーヒーの場合は、StarbuksのVIAイタリアンローストがオススメです♫ドリップしないでいいので更に楽!

Tags:

お湯 / コーヒー豆 / ゼラチンパウダー / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません